写しちゃった♪(最新の記事へのご案内も☆)

ご来訪 ありがとうございます!検索サイトからお越しのみなさん、コチラの記事は、2009年11月の記事です。PCの方は上の「クラシックバレエ あーとかんぱにぃ」をクリックしていただけますと、スマホの方は、上のHOMEをクリックしてくださいますと、最新の記事が表示されます☆是非に~~♪皆さん!こんにちは~。昨日のレッスン帰り・・・見ちゃったんです☆☆噴火直後の桜島~。噴煙(でいいのでしょうか??苦笑)がもくもく~...

伝える言葉 伝わる言葉

皆さん、こんにちは~☆今日 明日 2日間 鹿児島市民文化ホールでは白鳥バレエさんの平家物語が上演されますね!「あーと」の人の多くは 明日の昼の部にうかがいます。はじめて拝見するので とても楽しみです♪白状します。ちょっとジタバタしているので今月のプリンシパル(会報)の発行が間に合っておりません。火曜日には発行しますので今しばらく お待ちくださいませ。しゃて・・・大阪(ワクイバレエ修行の旅)から帰った...

ビデオに夢中(爆)

皆さん、こんにちは~(^^寒くなりましたね~。慌てて冬支度の私です(苦笑)。先週1週間・・・「あーと」では ビデオ撮影が大流行り(爆)。本番まで 約 1ヶ月ですからしょろしょろ ビデオでも撮影して 本人のさらなる自覚を促そう!と思いついたわけです。それに 先立ち 大人クラスでは バーレッスンをフルに川留目線(爆)で撮影する!という方法もとってみました。翌日には すっかりダビングも終えて控え室に「い...

可能性の集い 実行委員会

皆さん こんにちは~。午前中の雨・・・すごかったですね・・・。しゃて 毎月第一土曜日は 「可能性の集い」実行委員会を行います。担当の委員の皆さんの取り決めの報告や 相談などなどやらなければならないことは 山ほどありますんです。が! 実行委員会形式を昨年 経験していることもありすばらしく順調に進んでおります♪昨年は あーでもない こーでもない・・・とテンヤワンヤで取り組んでいたようですが今年は 昨年...

お知らせ

皆さん、こんにちは~。休講のお知らせがございます。が・・・その前に ちょっと独り言(爆)↑であった頃は 幼稚園にもまだ行っていなかったような・・・(^^;ここ 1,2年で とっとと私達の身長を追い越し最近は作品の中で 女性らしいしぐさもするようになりました。。。月日の経つのは 早いものです(感涙)。しゃて お知らせです。11月14日土曜日のストレッチクラス コリフェクラス(夜のクラス)は岡元沙織先...

小学3,4年生のクラスになると・・・

桜島は 昨日の夜で 今年400回めの爆発をしたとか(^^;どうりで 灰の掃除をしてもしても・・・ おいつかないはずですね~。負けずに(一体何に??苦笑) 頑張りましょう♪しゃて 昨日は小学校3,4年生のクラスがありました。今年の春からトゥシューズに挑戦中です。まだまだ上手く扱えませんが皆 頑張っています。早く トゥシューズで踊りたくてみんな うずうずしてるでしょうねぇ・・・そのためにも バーレッスン...

本腰で参りませんと・・・(^^;

皆さん、こんにちは~。各種 イベントのジタバタも終わり 可能性の集いへ向けて本腰の態勢で臨んでおります。こちらは小学校1、2年生のバーレッスンの途中から↓お尻も脚・・・お尻も脚・・・まあるくなれるほどに柔らかくなあれ・・・と祈りをこめて練習中↑アタシタチもがんばんなきゃっ!新メンバーの二人が話し合っているようにも見えますね(^^お知らせをうっかりしておりましたが第3回可能性の集い 参加者のお申し込み...

枕崎・頴娃町文化祭のまき~☆

皆さん、こんばんは~。今朝も 寒かったですね(^^;桜島は今日の18時までに6回も噴火したそうです。モクモク・・の様子を目撃することも 珍しくなくなりました。しゃて 昨日 11月3日は 枕崎と頴娃町の文化祭。二本立ての本番の日でした。バタバタとメイクをすませて出番を舞台袖に続く廊下でまっているとお友達がビックリしていましたね~。本番直前でテンションが上がり気味の子供達です(^^;枕崎の本番終了後 ...

リアルタイムでご紹介(あくまでも私的に・・・苦笑)

急に寒くなりましたね~~。昨日 日舞のお稽古で 花柳二千翔先生が「明日から寒くなるそうですよ」と 教えてくださったので覚悟はしていましたが・・・。おはら祭りは 今日 前夜祭 明日本祭り・・・踊り連の皆さん 大丈夫でしょうか??さて 昨日の日舞の様子です。「あーと」で いちばんちっちゃなお友達Hちゃんはお母さんの手作りの 出来立ての浴衣で参加しました(^^今日もご機嫌ですね~♪大きいほうも少しは様にな...

ビデオ撮影も流行中!?

 今日も 車に桜島の灰が積もってました・・・。県外の方からすると「積もるって??」という感じだと思いますが(苦笑)。最近 車のワイパークンは 雨より 灰を 除去してくれている機会が多いような気もします(爆)。しゃて!カメラマンAさん (って 篤子先生だけど・・・爆)がデジカメ撮影で レッスン生を盛り上げている様子を見て「あ♪」と 思いついた・・・と いうか 思い出したことが一つ♪るんるん気分で月曜日...