お茶しましょ♪

今日、鹿児島はとても気持ちいいお天気です♪なんだか元気が出ますね!さて、先週やっとの思いで発行したプリンシパルに掲載しましたように4月30日オープニング・フィナーレ振り付けの時間あーとなママたちを再び お茶にお誘いしています。子育て談義 世間話 たくさんおしゃべりしましょ♪ご都合のつく方は カワドメの携帯までメールでご連絡くださいね☆本日の画像♪木曜のレッスン ようやく撮影できました~~☆このクラスで...

分からない・・・出来ない・・・じゃなくて。。。(^^;

みなさん、こんにちは!昨日、鹿児島はすんごい雨でした。特に夕方(夜?) びっくりするぐらい降りましたね。桜島の降灰は雨で流れてすっきりしましたけど・・・もそっと 加減があればなぁ・・・。・・・。と自然にこちらの都合を訴えてもねぇ~~~(苦笑)。さて!昨日の記事の補足説明(苦笑)。「わかったと思わない」とか「出来たと思わない」とか 言うと時として、それを頭の中で主観的(?)に別の感覚で変換してしまう...

わかった・・・と思わない。

近頃のレッスン生への 口癖のひとつ。「わかったとか わかってるとか 思ってはいけません!」なんてことを!?と 思われちゃいますかねぇ・・・(^^;まあ、これが 「あーと」ですから(笑)なぜならば、わかったと思ってしまうと それ以上の探求がないような気がしてならないから・・・バレエは学校のお勉強とは違って 対象年齢の能力で理解可能なことだけをお稽古するわけじゃない。学校のお勉強のように、やったらやっ...

2~4歳 お母さんと一緒クラス お月謝\2,000♪ 5月10日スタート♪

2~4歳児のママさん♪朗報です!いよいよ!あーとで「お母さんと一緒クラス」が始まります♪GWがあけて 5月10日木曜日15:00から 笹貫スタジオでお試しクラスを開催しようと思っています。初回の定員も8組となります。ご都合のつく方は お申し込みを願います。(先着順で受け付けます)お母さんと一緒クラスの内容については 以下の通りです☆以前掲載した記事から♪♪;さて!あーとでは近々 2歳から4歳のお子さ...

暑くなりました☆

最近、桜の話をしていたばかりだったのに・・・あっという間に暑いぐらいになりましたねぇ。いっつも書いている気がするけれど、年月の立つのは早いものです。お稽古に限って言えば、充実したレッスンを毎回やれていますか??疲れるだけの無駄なお稽古になっていませんか?限られた時間しかないのだから、大切に日々進歩を目指してお稽古に取り組んでほしいです。もちろん バレエだけじゃなく いろんなことで! ね!遊ぶときも...

本日 二つ目の記事 撮り溜め!?ならず・・・(苦笑)

日曜日に 二つの記事って! お初かも(笑)。いえね・・・「あーと」は 本日日曜ももちろんレッスンだったわけです(苦笑)。今日は特レン・・・普通に言うと オープンクラスでもあります。午前11時からエンドレス(うふっ♪)を覚悟が必要(笑)。先週ぐらいから日曜の参加者が多く ちょっとびっくりしています。「あーと」は 小2以上のレッスン生なら毎日通常クラスが開いているのでほとんどの場合、少人数制。そのため...

グリシコ日本さんが、あーとで

皆さん こんにちは突然ですが(笑)足にあったトゥシューズ…履きたいですよねしかし、僻地 鹿児島にはバレエ用品店はチャコットさんのみ…チャコットさん以外のトゥシューズ…特に外国製から探すのは、一足ずつお試しで購入するしかなく…頭の痛いところです外国製の中で日本人の足にあっている!と言われる2007シリーズを製作しているグリシココンクールでもよく見かけますね\(^o^)/あーとでも優紀先生はじめわりと多くのレッス...

本日二つ目の記事です(笑)  結局・・・

皆さん、こんばんは。あれほど勢い込んでいたのに・・・本日、プリンシパルの発行ならず。。。今日は枕崎でのレッスン日だったのですが、今 スタジオで新人コピー機君と格闘中(^^;明日にはお渡しできそうです。せっかく最新バージョンになったのだから、画期的な使い方をしたかったわけです。。。思いとは裏腹に基礎的なところで躓いてしまいました。。。来月までには 練習(笑)して なんとかします!早速 お母さんと一緒...

プリンシパル(会報)の発行日♪

みなさん!こんにちは~~☆本日はプリンシパルの発行日♪ 原稿も書き上げました!スタジオの新人(笑)コピー機が私の思う通り(爆) 動いてくれたら順調に発行できます♪何年も…何年も・・・似たような小言を良く飽きもせず書くものだ・・・と自分でも思います。けれど 楽しみにしていてくれる人もいるようなので とにかく続けてます(笑)。なんでもそうだけど あきらめずに続けることが 思いをかなえるポイントですからね~...

本日 2つ目の記事 今度は画像(苦笑)

ピッカピッカの5年生(^^生まれる前からのお付き合い☆ 6年生になりました♪...