あず&まど♡が 遊びに来るよ♪♪\(~o~)/

みなさん、こんにちは!今日も鹿児島はとても暖かい・・・というか やや暑い??です(^^;つい最近まで、寒い 寒いと言っていたのにね~~って感じです。時間を大切にしなくては!と、こういうときに強く思います。ハイ(^^;さて!あーとなみんな~~☆☆京都へ引っ越した あず&まどが 4月5日に笹貫校へ 遊びにくるよ~~~☆☆☆転勤して五年になるそうです。「素敵なレディになったころ 皆で会えるといいね~~」・・・...

お知らせ☆

みなさん、こんにちは。まず・・・宝塚受験生のミオですが・・・大変残念ながら、三次へは進めませんでした。やはり難関 宝塚。。。受験ですから。。。たっくさんの応援ありがとうございました。電話でチラリと話しましたが、落ち込んではいるものの 元気に再スタートを切ってくれることでしょう☆☆あーとなみんな、また ラインでミオにメッセージを・・・ね!あと一点!五週目お休みの連絡を念のため☆3月29日 30日 31...

小峯美緒 宝塚受験 一次通過☆☆

宝塚受験3人娘(ミオ マユ ミドリ)1次試験終わりました。ミオ(高2)の 一次試験合格の報告を受け昨日のあーとなグループラインは、大盛り上がりでした♪一次通過ならなかったマユとミドリも、早速 次の目標へ☆ミオには大いにエールを送ってました(^^たくさんのエールを受けて、本日2次試験だったそうです。2次の発表は27日とか・・・発表までドキドキでしょう(^^;余計に一日が長く感じるのでは??宝塚の受験は...

がっつり 言ってます(笑)

みなさん、こんにちは☆今日鹿児島はいいお天気でした!今日は小学校の卒業式♪卒業生のみなさん☆☆ご卒業 おめでとうございます!今日を迎えられたこと 大事にね。ここからは あっ!と 言う間に時間が過ぎていきますよ!(笑)模範解答を気休めに使うんじゃなくて、自分の心の声もちゃんと聞いて自分を知って、やりたいことのためにやるべきことや、それぞれの立場でやらなければならないこととリアルに向き合っていくことをお勧...

真剣勝負の毎日です(苦笑)。

頑張る世代の鹿児島の小学校3年生チームの最大のライバルは 優紀(先生)。子ども相手に真剣勝負に出るのは、やはり私の遺伝子のせいね・・・(笑)私は子どもたちチームの味方(?)ですから、「とっとと 追い抜いてしまいなさい☆☆」とけしかけています(笑)強く、逞しく、潔く、おおらかな人になあれ♪♪あーとなママたちにお知らせです☆今月のプリンシパルの記事の一部「言いたくないことを言わせない人」と 書きたかったの...

お知らせ二つ☆☆

こんにちは~☆ あーとなみなさんへ お知らせが二つ☆本日は、プリンシパル(会報)の発行日!今月も無事に発行できました(笑)。今月号には、発表会の各業務部長さんからのお便りも入っています。みなさん、お忙しい中 せっせと書いてくださったので、しっかり読んでくださいね~☆美容部さんからの お便りですが、スタジオPCでうまく受信できなかったので私が レイアウトをやり直しました。美容部長さんのイメージとは違っ...

ルイからプレゼント♪!?

皆さん、こんにちは☆☆イオンのメダリストたちの写真展(?!)抽選(?)で ルイが当てちゃったそうです♪♪スタジオにプレゼント♪って♪♪                  メダリストの皆さんのように、コツコツと真摯に参りましょう☆☆...

土日 フル稼働。

みなさん、こんにちは☆土曜 日曜 スタッフ含めて フル稼働(笑)でした。特に日曜は10時から 特レン14時から 日舞 この間 事務所でナミュ福岡出場メンバー全員と面談16時30分から 笹貫スタジオで 優紀先生の振り付け 振り落とし         頴娃スタジオで 愛先生は 枕崎メンバーに振り付け         この間 事務所で 別件で面談私たちがスタジオを出たのは 20時ぐらいだったでしょうか?...

強くなりなさい!

みなさん、こんにちは♪今日、鹿児島はとてもいいお天気です(^^。さて・・・タイトルは 子供たちへの私の口癖のひとつ・・・あーと以外のみなさんにも もうおなじみかもしれません(苦笑)。なかなか伝わらない思いですけど・・・ここのところ わずかに静かに理解を示しているかもしんない(笑)メンバーがチラリホラリ。それを希望に頑張りますっ!嘆いたり 苛立ったり 不安に陥ったり する以前にやるべきことや やらな...

合格者発表♪♪

みなさん、こんにちは☆鹿児島は、本日 公立高校の合格者発表でした~~!あーとな受験生たちは、おかげさまで 全員志望校に合格しました。それぞれに いろいろあったでしょうけど(苦笑)15の春の試練、合否よりもなによりも 取り組んだこと リアルに向き合ったこと 15歳の春のその時を過ごしきった事、大切だと思います。上手くは言えないけれど(苦笑)・・・。 本日の記事のおとも画像は、振り落とし初日の様子です...