とにかく 画像だけでも(笑)

ジタバタ してます( ´∀`)また限りなく溜め込んでしまいそうなので・・・とにかく画像だけでも☆↑健太先生世の男子な皆さん、バレエしましょう・・・殿方に美しいという表現はどうか・・・と言われることもあるけれど美しいです。紳士という言葉ではたりないわけで・・・頼もしくもあり 威張っているわけではないのに 立派というか・・・平たく言うと どの角度からみても 隙なくカッコイイです(*´∀`*)ノ。+゜*。こんな殿方だらけ...

今日はフレイスさんの「ドンキ全幕」♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦

皆さん、おはようございます。あーとな皆さん、今日から5週目休みです☆お間違いのないようにm(_ _)m原健太先生(新国立劇場バレエ団)と岡田晃明先生(東京シティバレエ団)のリハーサル無事に終了しています。NBA鹿児島予選も間近、、、で 最後の悪あがきに突入加えて今年もあーとから4名 アソカバレエさんの記念公演に出演させていただく運びとなり今日から そちらのリハーサルも始まりまして能力が乏しいもので また テ...

NBAジュニアバレエコンクール 鹿児島予選 4月5日午前からでした。|柱|ヽ(・_・`)反省…。

皆さん、こんにちは☆昨日は、小学校の卒業式だったようで・・・ご卒業の皆さん 、おめでとうございます。昨日、卒業生がクラスにいたんですけど・・・微妙に血圧上昇中で「おめでとう」を うっかりしておりました( ´∀`) NBA鹿児島予選の開催時間・・・間違った情報を書いてました。4月5日県民交流センター 県民ホール小学生の審査が10:35分からの 模様・・・朝から お客様も入場できると思います。大変失礼しました...

26日土曜日の通常クラスは休講です。

(/∀\*)皆さん、こんにちは(^-^)/あーとな皆さんへ 念のため お知らせです。すでに お知らせ済みですが3月26日土曜日は 特別クラスのため 通常のレッスンは休講または時間を変更して行います。お間違いのないようにお願いします。また 3月29日から通常レッスンは 5週目休みです。NBA出場者向けに特レンを予定しています。詳細はメンバーにお知らせします。お問い合わせの皆さん、、、あーとなホームページをただ今リニュ...

NBAジュニアバレエコンクール鹿児島予選 2016

皆さん、こんばんはm(_ _)mファンなみなさんのリクエストにお答えして 健太先生画像( ´∀`)↑次回は撮影場所を考えますから 許してくださいm(_ _)m4月5日 NBAジュニアバレエコンクール鹿児島予選が開催されることは皆様ご存知と思います。「あーと」からの出場者は14名、、、毎回ですが間もなく・・・を感じて アタフタして・・・させています。コンクールはちょっと慣れが出ると 良い意味の緊張感がなくなってしまうので...

暖かかった?、暑かった、、、春!

皆さん、こんにちは。すっかり春らしく・・・と申しますか、今日はすでに暑いような・・・鹿児島は昨日 公立高校の合格発表が行われました!お陰さまであーとの受験生 3人は 全員無事に第一志望の高校に入学が決まりました。何をしたわけではありませんが、私たちもホッと一息です(笑)身も気も引き締まる高校進学・・・卒業までの3年間いろいろあるでしょうけど入学時の気持ちを、時には思い出してみよーねー 。受験でバレエ...

シリーズ 美友(先生) ( ´∀`) 太陽スポーツクラブバレエ発表会

皆さん、こんばんはm(_ _)m更新をサボっている間・・・3月5日に太陽スポーツクラブのバレエクラスの子供たちの発表会もありました。太陽スポーツ本社屋の中に 通常は柔道場として使っている体育館のような施設もあります。そこでの 発表会でした(*´∀`*)太陽スポーツクラブは 美友(先生)の担当。あーとで指導者になって1年目ですが、 優紀(先生)から引き継ぎ今では 園児から小学校3年生までの35名(かな?)の太陽...

長くおさぼり・・・してしまいました。

皆さん、こんにちは。。。更新も滞っているのに、びっくりたくさんの皆さんにご来訪いただいていたようでありがとうございます。こんなに長くブログを更新しなかったのは・・・ひょっとすると初めてのことかもしれません(反省)。いろいろ いろいろ ありまして 過去の私には有り得ない落ち込み具合です。自分のことや、自分が堪えれば済むことなら ほぼ落ち込んだりしないのですけどそーではないことだと どうにも こうにも...

グランドオープン!(((o(*゚▽゚*)o)))

(あーとなママ達の凄さは周知の事実( ¯﹀¯ )/+* ↑もユメママ作(・ω・ノノ゛☆パチパチ)皆さん、こんにちはヽ(^0^)ノ3月1日火曜日 クラシックバレエオープンスペース(つまり あーとな加治屋校)ですけど(笑)とぉおお~~~っても 賑やかに過ごすことができましたー☆あーとな子供たち ママ達 たっくさん駆けつけてくれてありがとうございました!あくまでも 記憶的な問題で 3月1日グランドオープンと 決めた私。オサレ部...